ちだい
選挙ウォッチャー・ちだいのツイキャスです。
日本全国の選挙をウォッチングしています。
http://senkyo-watcher.com/

京都市長選を追いかけたい!

直播已結束
達成
京都市長選を追いかけたい!
100%
支援受付残り
目標 28,380円
支援数 49 支援
選挙ウォッチャーちだい @chidaisan
この企画はAll-or-Nothing形式です。目標金額を達成しなかった場合は全額返金されます。
ログインして支援する
京都市長選を追いかけたい!

2月2日に行われる京都市長選は、今年の目玉となる選挙の一つなので、当然、取材する計画です。京アニ放火殺人事件での失言もあり、あまり評判の良くない自民党の現職に、ローカル政党の京都党で人気の新人、共産党とれいわ新選組が推薦する新人と、かなりの大激戦であることは間違いありません。この選挙を取材しないわけにはまいりません。この週は、御殿場市議選や神栖市議選、守谷市議選などもあるため、取材は1月31日から2月1日にかけての最終盤を計画しています。

◎募集する金額の内訳
柏→京都 ¥8300
京都でのホテル代 ¥5400
京都→柏 ¥12100
キートスの手数料10%

募集する合計金額は2万8380円です。1月30日に夜行バスで出発し、1月31日に京都市に到着してから取材を開始し、その日は京都市内のホテルに宿泊。最終日となる2月1日は朝から取材をして、マイク納めを見守り、そのままバスに乗って東京に戻ります。すべて予約済みのため、それぞれは確定した金額です。差額が発生することはありません。ご支援いただいた方には1月1日から2月2日までの間に公開されているツイキャスのパスワード配信のパスワードを差し上げます。このパスワードは御殿場市議選のキートスに御礼と同じものになりますので、ご注意ください。

※行きのバスに比べて帰りのバスの方が少し豪華になっていますが、ちょうどいい時間帯のバスがなく、宿泊して新幹線で帰るよりは安いということで、少し高級な独立3列シートのバスに乗ることします。往復を夜行バスにすることで、新幹線で行くより約1万円のコスト節約となっております。ホテルは、原稿を書くかもしれないので、机のある普通のビジネスホテルを選択したため、カプセルホテルに比べて割高になっています。バイトから直行しますので、行きのバス代には京都駅到着後の入浴料がプラスされています。

※体調管理には万全を尽くしますが、万が一、インフルエンザ等で取材ができなくなってしまった場合には、キャンセル料の差額を3月1日の対馬市長選や3月15日の松本市長選、湯河原町長選などに回します。All-or-Nothing形式での募集となり、もし達成できなかった場合には3月1日の対馬市長選の取材を見送ることにさせていただきます。
300円 「ありがとうございまぁ~す!」が聞けます。
900円 「ありがとうございまぁ~す! Special Yeah!!」が聞けます。
3000円 「ありがとうございまぁ~す! Special Yeah!! ラッシャイッ!!!」が聞けます。

留言