■3月10日木19:30〜「#礫の楽音」11年目の3.11

■3月10日木19:30〜「#礫の楽音」11年目の3.11

「#礫の楽音」@Twitterスペース
特別配信「11年目の3.11」

詩の礫「Ladder」
  × MIDNIGHT POETS

【出演】和合亮一 / 平川綾真智

【進行】ikoma (胎動LABEL / 渋谷のポエラジ)

【ゲスト】山田徹(映画「新地町の漁師たち」監督)

twitter.com/i/spaces/1BdxYwgzmPQGX

もうすぐ3月11日を迎えます。東日本大震災から11年。「#礫の楽音」は今回、3.11後の福島県新地町の漁師たちを撮影した記録映画『新地町の漁師たち』を監督した山田徹さんをゲストにお迎えして、特別配信をお送り致します。

1月15日にトンガの大規模な噴火で津波が発生したばかりの今だからこそ、想いを込めて語り合う時です。

■山田徹(ゲスト)

映画監督。1983年生まれ。福島県新地町の漁師たちを2011年6月から14年11月まで3年半にわたり撮影したドキュメンタリー映画『新地町の漁師たち』で、第3回グリーンイメージ国際環境映像祭でグランプリを受賞している。

※本配信は1月15日、南大洋州の島国トンガで発生した大規模な噴火、津波による住宅の倒壊、津波・降灰による飲料水の汚染に対するチャリティーも行います。

日本赤十字社
トンガ大洋州噴火津波救援金
www.jrc.or.jp/contribute/help/tonga/




▶️ 配信場所twitter.com/i/spaces/1BdxYwgzmPQGX

▶️ twitter.com/197979ahirakawa/status/149..
拡散にも是非ご協力ください。

Comments