Never become White

Never become White


完成した瞬間に限って視聴者さんが居ないことが多くて笑っちゃいますよほんと。。
こんばんは、溶けるばたーです。


今回のコンセプトは日本語で言えば「過去に囚われる」といった感じですかね。

キャスでも少し話しましたが、白髪の男の子は私の創作キャラで(普段羽根は生えてません、ちゃんと人間です)、堕天使がモチーフになっています。
堕天使というのは、一般的に自由を求めたり傲慢さや嫉妬を覚え、天界から追放された天使のことを指します。
彼もまた、自由や傲慢な感情を覚え、その結果波乱に満ちた人生を送ることになるのですが……これ以上話すと1万字とかになりそうなので割愛します()

来年から始動予定の創作ストーリーで人物像が明らかになると思うので、今気になった方はそれまで気長に待っていただける嬉しいです。多分今後もちょこちょこ描いたり、何か話すかも……




今回の余談ですが、初めて(多分)題名に英語を使ってみました。

絵はただ描くだけでなく、
加工や題名も含めて1つの作品である
と先生に教えられて以降は、着色まで施したものに関しては題名をつけるようにしています。
個人的に題名から絵の内容を想像するのも好きなので。

ですから、題名にも割とこだわるタイプです。
しかし!そうなると日本語だけじゃなく、英語も使いたくなるんですよね。使いたくなるんですよ、だって厨二マンだもの。(?)




じゃあなんで今まで使ってこなかったのかって?(誰も聞いてない)




敷居が高いんですよ!!!


ただでさえ頭悪いのに英語だけ偏差値40、英文法何それ美味しいの?みたいな奴が下手に英語使ったら事故るのはわかってるんですよ。
内心、今、文法的に大丈夫だったっけ?ってすごい不安です。
明日コミュ英のテストなのにこんなので大丈夫なのだろうか(反語)
絵描いて投稿してる場合じゃないですね。。



というわけで!今月は月末までテストやら模試やらで予定キツめなので枠開くの控えます……

10/21は確実に開くよ!!!来てね!!!




それではまた次回のキャスで!

Comments