声真似と自枠についてのお知らせ

声真似と自枠についてのお知らせ

何から書いていいか分かりませんが、まずお知らせさせていただきます。声真似のサブレパを全て封印し、森川智之さん1本で頑張ることにしました。
理由に関しては、森川さんをメインにしておきながらサブに走りすぎていて疎かにしてしまったのと、声真似や配信を通じて1人の人間として成長していきたいという目標が出来たからです。
自分の本来の声真似スタイルは、森川智之さんを知って欲しいこと、そしてみんなに喜んで貰いたいという気持ちでやっていましたが、それがいつしか

こいつに負けたくない、こいつより上手くなりたい、認められたいという気持ちが強くなりすぎてしまい、周りが見えなくなってしまいました。
ある方から、声真似=習い事、1つの音を出すまでの努力という事を教えられましたが、熱くなりすぎていたのと自分自身の考えの違いを目の当たりにし、あらためて声真似という物を再認識しました。ある方の教えを熱くなりすぎていた僕は受け入れることができず、あるとき冷静になって考え治してみました。やはりその通りであるとあらためて痛感させられました。

やはり普段の生活でも熱くなりすぎていた部分があり、僕は変わるためには何をしたらいいのかと考えた上でサブレパを封印しようと決断しました。
振られたらやろうとも考えましたが、それでは甘えになってしまうと思いこのようになりました。


今後は、僕の悪い所を指摘してくれた方や、ぼくに声真似を指導してくれた師匠にも、声真似をやる側として1人の男ラン・リーレンとして一皮向けるよう、見せたいという思いがあり、日々精進していこうと決めました。
まずは熱くなりすぎていた自分を1から変えて、周りをみていけるようにと、考えた次第です

声真似や配信を通じて1人の人間として1人の男ラン・リーレンとしても成長していきたいので、暖かく見守って頂けたら幸いです

長文失礼致しました

Comments