【言葉だけの関係性】

【言葉だけの関係性】

まぁまぁ、みんな。
いつも通り、いつもふざけてる奴が素で話すぞバーロー。



さぁ、ココ最近、枠に行く時にたまに思うのさ。
『私達は言葉だけの関係性だな』ってね?

上がっているにしろ、上がってないにしろ。
私達は言葉だけで会話をする。

顔とかあれば頷きや顔の向きで見てくれているのが分かるけど。
ツイキャスではそれが出来やない。

何回も書いて反応してもらえないのはしょうがないけど、反応してもらえないのを一々言うなって奴。

【言葉だけの関係性】を理解していねぇーな?




顔が見えねぇ、声での反応しか出来やしない。
それで【私は見てますよ!】って言っても反応がないんじゃ何がしたいのか分からないのさ。

コメント流される大手なら構わないけど…ね?
…ね?

反応がないのなら歌の流れるスピーカーに話をする事と変わらないだろ?
もしもスピーカーに話をする遊びがあるならやるかい?
楽しいかい?



つまり、反応があってやっと人がそこにいる理由ができる。

つまり、ゲームをやるみたいな気分なんだよ。
ボタン押したらキャラが動くように、
コメントをしたら、笑ってくれたり返してくれる人がいて楽しい。

それが俺ら【言葉だけの関係性】の本筋やないかな?(๑╹ω╹)

Comments