Cannot purchase this item
Premier Live Streaming Ticket

「緊急事態宣言下での五輪開催を考える」

Video will not be published (Available Period: until 8/4/2021 (Wed) 23:59 JST)

【ゲスト】
福島瑞穂(社民党党首参議院議員)※リモート出演
古賀茂明(フォーラム4代表)※リモート出演

【ホスト】
大貫康雄(元NHKヨーロッパ総局長)※リモート出演
伊田浩之(週刊金曜日WEB編集長)
山口一臣(元週刊朝日編集長)

緊急事態宣言下の東京でオリンピック・パラリンピックが開かれようとしている。国民の命と健康を犠牲にして五輪を開催する意義について、菅政権はいっさい説明できていない。こんなことでいいのかと多くの国民も思っているのではないか。新型コロナ禍での五輪開催意味と日本の将来を徹底討論する!

ツイキャスでのインターネット観覧ご希望の方
<注意(必ずお読みください)>
※配信を録画するなどして、再配信する行為は禁止させて頂いております。
※生配信中、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。生配信終了後、録画(アーカイブ)視聴可能な場合は巻き戻しての再生ができます。
※生配信中に映像が止まってしまう場合、画質を落とすと改善される可能性がございます。
参照 twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=2647
※録画視聴中のお茶爆は出演者・主催者に還元されません。予めご了承ください。
※お客様のインターネット環境、視聴環境に起因する再生不良があった場合、払い戻しは致しかねますことを予めご了承ください。
推奨環境はこちらをご確認ください。
twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=5368

配信時間 19:30〜
視聴チケット代 ¥1,000(税込み)

※配信中の投げ銭(お茶爆50/100/500)も可能です!! ぜひご協力ください!!

[アーカイブについて]
配信終了後から8月4日(水)23:59まで視聴可能です(その間も配信チケットご購入頂けます)。
リアルタイムでのご視聴ができない方は、アーカイブでお楽しみください!
※録画(アーカイブ)へのお茶爆は、出演者・主催者に還元されません。予めご了承ください。

Purchase Ticket

「緊急事態宣言下での五輪開催を考える」 1,000 JPY(tax included)
...read more

Other items