今回は時代背景を昔々の平安時代のような雰囲気に仕上げました
少し難しい単語とかも出てくるので、箇条書きにて説明しておきます
○風声(ふうせい) ・・・風の音、風の便り、うわさ
○暁月夜(あかつきづくよ)・・・明け方近くになっても空に月が残っていること
○福地の園(ふくじのその)・・・幸いが生じて満ち溢れてくる所、極楽
○枝を交わす
○華燭(かしょく) ・・・華やかなともし火
○混沌(こんとん) ・・・すべてが入り混じって区別がつかないさま
○しぐれ雨
皆様、イメージを膨らませて聞いてくださいませ
リンクbeta.
2022年5月