スマホひとつで3Dアバターを動かして配信できる!「ス

スマホひとつで3Dアバターを動かして配信できる!「スタジオ配信」に「3Dアバター」機能搭載で新しい配信のカタチへ

スマホひとつでPC配信のような”声配信”ができる「スタジオ配信」に、
「3Dアバター」機能を搭載しました✨




■「スタジオ配信」がバージョンアップ!VRMモデルを「ツイキャス」のスマホ配信でも使えるように

従来の「スタジオ配信」ではお手持ちのイラストをアップロードして配信画面に設置することが可能でしたが、「3Dアバター」機能の搭載により、スマホ1つで”アバター配信”することが可能となりました




■他のソフトやアプリを同時接続しなくてもアバターが動く!「スタジオ配信」で新しい配信のカタチを実現

「スタジオ配信」では他のソフトやアプリケーションを同時接続する必要なく、3Dアバターを動かしながらの配信が可能となります👀
アバターにメガネやヘッドホンを追加するなどのカスタマイズも可能です。
配信画面内にご自身のVRMモデルを設置すると、スマホの前面カメラを通した目の動きや口の動きに合わせてアバターが動くようになります。




■ご自身のVRMモデルをお持ちの方へ

PCブラウザから「ツイキャスVV」>VRMモデルをアップロードすると、スマホの「ツイキャス」アプリの「スタジオ配信」でご自身のモデルも使用できるようになります。




◇ヘルプ
twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=6398

◇ツイキャスVV(PCよりVRMモデルをアップロード)
vv.twitcasting.tv/

◇iOS ツイキャス・ライブアプリ
apps.apple.com/jp/app/twitcasting-live..

◇Android ツイキャス(ライブ&ビュワー)アプリ
play.google.com/store/apps/details?id=..

◇スタジオ配信とは
「ツイキャス」の「スタジオ配信」は、スマホだけで時計や来場者数、流れる文字や動く背景、お題箱など様々な素材を使った配信画面を簡単に作成・スマホ配信できる機能として、2023年3月にリリースいたしました。

댓글